11月14日(土)に子宮筋腫の大きさを見るため、
MRI検査に行ってきました。
これで体の断面図をとるんですね。
まずこれを受けるには、以下の注意点があります
1.体に金属がないこと
アクセサリー(ネックレス、ピアスなど)
あったか素材の下着
手術などで体に金属が入っている(心臓、血管など)
刺青をしている(まゆや唇などへの美容系刺青もダメ)
2.閉所恐怖症でないこと
細い筒のなかにはいります。それが10分程度続きますので閉所恐怖症の方は医師への相談が必要です。
3.MRIに入れないほどのボディのもちぬし
上にも書きましたが細い、体がやっと通る感じの筒に入りますので、それに入りきらないようなボディのかたは受けられません。
幸い、私はこのどちらもクリア、問題なくうけられました。
まずは着替えて写真対象個所をがっちり固定されます。
そのうえでヘッドフォンつけてくれます。
音楽が流れるのですが、かなりな騒音なのであまり意味ないなーとおもいつつ、ないよりはましという感じ。
10分程度で終わりますが、
「呼吸もできるだけ静かに」
とか言われてしまって
かえって緊張してしまって息が荒くなった・・・www
2015年11月21日
子宮筋腫 MRI検査
posted by ゆみこ at 14:45| Comment(0)
| MRI