2022年03月18日

経過観察行かないとなぁ・・・。

経過観察のため、

本当ならもっとまめに婦人科に行かないといけないのですが、

正直、先生はいいのですが受付さんが苦手で困っています。

前にも書きましたがその受付さんまだ現役(涙)

悪いところは一点。

声がでかい。




予約の電話を取り仕切っておられるのですが、病院中に丸きこえ。

状態とか確認して復唱するもんだから待合室の患者さん全員に病状とか悩みがわかってしまうんですね。

婦人科ですからどんな内容かご想像がつくと思います。


自分もこうされていると思うと、胃が縮む思い・・・。

病院の守秘義務とかどうなったんでしょうね。

せめてネットでの予約を受け付けてもらえないでしょうか・・・。

はぁ。

行かないとな・・・。
↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 01:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 治療

2021年10月01日

ドクターとの相性

お腹の左側にだけ膨満感というか

ひきつるような感覚があります。

子宮筋腫が大きくなって

左側にはみ出ているとはお医者様から聞いて知っていましたが、いよいよ手術が頭に浮かぶようになってきました。



ただ、

病院ジプシーをやってつくづく思ったのは、詳しく説明してくれる先生が少ないということ。

子宮を取ったり、

というかそれ以前に手術が怖いということをなかなか理解してもらえず

ちょっとしんどいなと思うことも多かったです。



一人だけ若い男性の先生が親身になってくれて

「これから治療法考えていきましょう」

と言ってくださったのですが

次にその病院へ行ったら別の高齢の先生になってしまい、その先生が最悪だったこともあり、

なんというか、こう、

うまくいかないのです。

ドクターの視点からすれば、

40超えた女性は今後の子宮がんを避けるためにも子宮ごととったほうがいいのに

というのが実に正しいとはわかっているのですが、

おばさんだって女性なのに、子宮とるって感情的にそう簡単なことじゃないのになー。

と思っています。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 治療

2021年09月05日

経過観察と言いながら

ごくたまに

アクセス解析で何人くらいのかたたちがこの日記をご覧になっているのかなーと思ってチェックすることがあります。

すると

なぜか更新できなかった日がアクセスすごいのですよ。

こ、これは、

私は更新しないほうが良いの?とかしょぼくれていたのですが。



「あ、こいつ更新忘れてるな?。」

と思って何度もチェックしてくださる方がいるのでは???

とあくまでポジティブに考えることにしました。

今日も楽しくWith筋腫な一日でした。



さて、ついにパラリンピックも終了しましたね。

運動全般が苦手な私は、あれだけの練習をしっかりこなす選手たちが、もう、結果がどうとか以前に光輝いて見えました。

毎日毎日、凡人な私、山田花子(仮名)が

天才を見続けるのはちょっとしんどくて

CSで映画ばかり見ていました。

オリパラ終わって、

さて、正直かなりの人数が移動するイベントでした。




後味の悪いことにならぬよう、これ以上感染者が増えませんように。

いつでも自由に遠慮なく病院へ行けるようになりますように。
(経過観察と言いながら全然行けてません)

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 治療