2020年10月12日

アフターピル

最近ニュースでよく聞くようになった

「アフターピル」

子宮筋腫持ちの私にとっては、

アフターピルとは若干用途の違う、低用量ビルは大変なじみのあるものです。

私にとってピルとは

妊娠を避けるというより治療薬。

それは

摘出前の子宮筋腫の成長を少しでも遅らせるもの、小さくするもの

であったり、

生理痛の緩和

であったり、

ホルモンバランスの乱れからくる重度の肌荒れ対策

であったりするわけです。



さて、

話題のアフターピルは、どちらかといえば、

事後、望まない妊娠を避けるため、いち早く対応する薬として注目されているようです。

いまこれが薬局で取り扱われるか、問題となっているようです。

これ、「まず、教育しておいたほうがよくないかな」

というのが私の考えです。



日本ってこの手の教育がとにかく遅い。

ホルモンバランスを整える薬で怖いのは

個人差があること
副作用があること

いい点、悪い点をしっかり教えて、

「妊娠を避けるため、ただのめば効く」

のではなく

副作用もしっかりとある治療薬だ

という

教育をガンガンしていくべきだと思っております。

厚生省のこれに関するリンクはこちら

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 治療

2020年10月06日

ゆっくり治療を選ぼう

最近は動画配信が増えて、

ドラマの放送を見逃しても、

あ、すぐに見逃し配信あるなーとおもうと、

昔ほどドラマを見る時間に執着がなくなりました。

人間、

ある程度生きてくると、「新しいこと」が減り、

執着がなくなっていくらしいですが、



私はもう少しずるずると生きていきたいなと思っています。

50過ぎて、閉経しても子宮筋腫の大きさに変化がなかったら、

もうとってしまったほうがいいかしら。



完全に閉経したら、

なんかいろいろあきらめがついて、子宮筋腫摘出手術に乗り出せそうな気がします。

今後は閉経後の摘出について調べてこうと思っています。

何度も言いますが、

子宮筋腫ってこんな感じで、ゆっくりと治療法選べるんですよね。(妊娠希望者は別)

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 治療

2020年09月22日

子宮筋腫と診断されたら

さて、

この4連休、私は特に出かけもせず、

ヨガに明け暮れましたが、

おかげで体が少し柔らかくなりました。

あと、右足の痛みが和らいできました。

さて、さて、

今日は子宮筋腫ビギナーの方がよく陥ることについてメモしたいと思います。

まず、

「子宮筋腫があります」

とお医者様から言われたら、

びっくりしないこと。

筋腫と言われると響きが「肉腫」に似ているもんですから驚きますよね。

ですが、「良性腫瘍」であり治療はゆっくりとお医者様と相談しながら進めることができます。



大切なことは、治療前に

「妊娠希望」



「治療のために子宮を取ることも選択に入れられる」

かお伝えしましょう。

ここ本当に大事なのでここだけはまず先に先生に伝えましょう。

で、

詳しく調べるにはMRIを取ってもらうことが一番ですが、

取ってもらったら、以下チェック。

子宮筋腫のタイプ

1 子宮の中にできているのか
2 子宮の外にできているのか
3 大きさ
4 個数(これ大事)

一番嫌なのが細かく何百個もできている場合で、妊娠希望の場合です。
個別の摘出ができず、子宮摘出の治療を進められることがあるからです。

結論:

何度も言います。良性です。生命の危険はまずありません。

落ち着いてください。

子供が欲しい場合は
声高に声高に声高に

先生にその旨伝えて治療方法を相談しましょう。

怖がらず、あせらず、ゆっくり治療しましょう。

私は診断受けて経過観察のまま、10年以上たってます。生きています。

↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 治療