2019年04月16日

閉経まちして様子見

昨日くらいから、

ここのところ早めに寝ているせいか、

にんにく卵黄を飲んでいるお陰か、

少しずつ体調が戻ってきた気がします。

季節の変わり目と

寝不足がこたえるようになりました40代末期。




幸いなことに

体調が悪いと

お腹の左側に満腹感というか膨満感というか

変な感じが出てくるのですが、

今回はそれもなし。




それにしても

閉経の平均年齢は50才。

40代末期の我同級生のなかにはポロポロと閉経組がおります。

私ももうすぐのはず。

正直、

早く閉経してほしいです。

で、2、3年様子を見てお腹の筋腫がどのくらい小さくなっていくのを体感できるか知りたいのです。

いまのところちいさくなる感じはしておりませんが、それが

脂肪がついているせいなのかわかりません。

様子見。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 閉経

2018年12月03日

ポケベルと閉経と

時の流れを感じます。

本日のニュース

「ポケベル」ついにサービス終了。

まだやってたの?という気もしますがこれで

「ポケベルが鳴らなくて」

というドラマの再放送は永遠になくなってしまったのか、というがっくり度MAX。


さて、

お月様が帰ってきてしまい、

「ここ数日イライラしたり、腰が痛かったり、頭痛がしていたのはもしかして・・・」

とか今頃思い当ったりして。



以前婦人科の先生に

「閉経待ちで逃げようと思っています」

といったら、

「こいこい、って思っている人にはなっかなか来ないよ〜〜〜」

と呪いをかけられたのですが、

ここ数年、その先生の呪いの言葉を思い出さない日はありません。



ですがあれほど毎月きっちり訪れがあったのに、

数か月前から各月程度ですからそろそろ・・・。


私がこのような下世話なことで一人もんもんとするなか、

医学会ではこんな素晴らしいニュースが

ALSにパーキンソン薬 慶大、iPS細胞で効果発見


ああ、子宮筋腫にもさらなる画期的な治療法はないものか。

外科手術は、ましてや子宮摘出は女性からいろいろなものを奪いすぎる気がしませんか。



↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 07:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 閉経

2018年12月02日

師走とお節とお月様と

毎年ネットであっちこっちのお節を購入しています。
osechi_sikyuu.jpg
こんな感じで、箱から出すとかわいく紙素材で風呂敷つつみ風。

価格は大体、我が家にふさわしく9000〜18000円くらいのもの。

今年はこちらで



今年はこの中から洋風オードブル10,800円のものをチョイス。

人数別で価格バリエーションもあってもーーーーーたすかります。
年々、通販物がよくなってきているところもありがたい。

これとワインと日本酒を少し買っておけば親戚が来てもおもてなしできます。
煮物程度はつくるか〜〜〜。

などなど、師走になったので考えました。

さて、






私つい昨日?

閉経云々言っていませんでしたっけ?




言ってましたよね。




・・・本日まさかの。

ご訪問有。



あああああああああ。


あと何回繰り返すのでしょうね。これ。


なんかこう、ほっとしたようながっかりしたような

気が抜けてしまって、

思わず、もりもり断舎利(いらない、ときめかない服は捨てましょう)

していたら、

がっくりと疲れてしまい、

回復薬(ポーション扱いのチョコレート)食べてもうまく行かず、昼間久々にむさぼるように寝こけてしまいました。


さて、明日どうなるのやら。

単なる短期の出血なのか。

師走はいろいろ忙しいですね。


↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 閉経