2018年10月24日

閉経後の子宮筋腫って?

くどいようですが、

私の同僚が妊娠しまして。

30代末期、出産時40代という状況で、妊活あきらめ不妊治療ストップしてからの、
いわゆる医学的に高齢な妊娠です。




つわりがひどいだけではなく、
情所不安定になっている模様。



会社に言ったらどれほどの騒ぎになり、

どんな対応されるかわからないと、

絶叫メールが来ました。



妊活しているときはゴールが妊娠だったので

ゴール(妊娠)から後のこうしたことが全く見えていなかった模様。
(できてからの想像をすることが、できなかった場合を考えるとつらくてできなかったらしいです)


悩むことも良きことですなー。
そろそろクールダウンが必要ですね。
(だんだん慣れてきたので他人事)




さて。

私はこの彼女の経験談を糧にせねば。


つまり、

閉経後は体にどんな影響があるか、

あらかじめ知っておくべきでしょう。

子宮筋腫の経過観察してて、無事閉経を迎えた人はいないでしょうか。
(「逃げ込み療法」というらしいことを今頃知りました。)



手術体験談はいっぱいあるのに、本当ブログとか日記とかないじゃありませんか!

私がなるしかないのでしょうか・・・。

引き続き探してみます。


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:05| Comment(2) | TrackBack(0) | 閉経

2018年10月20日

閉経まちして早ひと月

最終月経おわってから早ひと月
(まだこんなもんか)

もう正直、

閉経したい

終わりたい・・・。



ちょっと前まで

「閉経したらさみしいかな」

なんて言っていませんでしたか私???


子宮筋腫は月経のたびに大きくなっていくといわれております。


なので、


もうこれ以上勘弁してください。
(自分のおなかを見つめながら)


あとやはり代謝がよくないせいか、

鍼治療で体重が減る → ちょっと食べたら体重変換

これ、リバウンドの典型的ないけないやつに陥ってきました。




ちょっとこれから

脳内、一人体質変革会議を開催せねばなりませんので、


↓↓ランキング参加しました↓↓



タグ:月経 閉経
posted by ゆみこ at 23:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 閉経

2018年09月25日

ホットフラッシュってほてり

ここ1週間くらいでしょうか

わたしが

ほてり

とか書いているのは。



9月の初めくらい、

いよいよ夏も終わりの涼しさ感じるこの時期、始まった(気が付いた)この現象。



例えば

食事の最中、食後に体が熱くなる(以前より体感度が大きい)

ちょっと体を動かした後、汗がなかなかひかない

部屋を移動すると「あれ?この部屋暑くない?」と思ってしまう。

など感じるようになってきました。



エアコンをつけて、涼しく感じるのはいいのですが、
足、腕を触ると「冷たい」という、これってうっかりすると「暑いのに冷え性」とかになりそうな予感。

猫様がひざに来ても以前はうれしくて便意すら我慢できたのに

今は

「暑いんでちょっとすみません」

とかいってどかしてしまうという、猫様の下僕としてはやってはいけないことをやってしまっている感じです。



そうか、

これを閉経前のホットフラッシュって言うのですね。
(私の世代でフラッシュって聞くと、ハニーだわ)

どきどき。

で、対応策をネット検索。

ふんふん。


「通気性のよい服を着ましょうね」


だと!


やはりあれですかね、イソフラボン(大豆)とか取るしかないですかね。

摂りすぎると筋腫にはよくないようだし、悩みます。

お医者様に相談です。(ため息)


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 閉経