普通に生活できるけど病気な方はもとより、
人間いつ怪我をするかわかりません。
特に、旅行先なんかでは急な環境の変化で何が起こるかわかりません。
「近場の旅行だし、短期だし、保険なんか入ってなかったよー!」
そんなあなたのために使うのが保険自動付帯のクレジットカードです。
自動付帯とは「クレジットカードを持っているだけで使っていなくても自動的に入っている保険」のことです。
大手銀行系のVISAカードやJCBカードなんかはほとんどが自動付帯のはず。
また自動でなくても、お支払いをクレジットカードにしていた方も「利用付帯」で保険が使える可能性があります。
今回大騒動になったてるみくらぶなど、旅行会社の突然の倒産でお金が返ってこない場合、今回のような被害にあった場合、真っ先に自分が持っているクレジットカードを全部ならべ、かたっぱしから公式サイトをチェック、めんどくさい場合は電話して保険加入者か確認すべきですよ。
うまく適応対象になっている場合、お支払いは保険が充当される可能性があります。
もし、これにお気づき出なかったかた、急いで調べてみましょう。
保険ってのは、厄介なもので「申請しないと下りない」ものが殆ど。
せっかく補償対象だったのに「気づかない」かたも多いのです。
保険ババの私は吠えたいぞ。
何十万も払った人、現代社会においてよほどの理由がない限りクレジットカードを持っている方は多いはず。
どうかお財布などクレジットカードが入っていそうなところをほじくり返してみてください。
保険は利用してナンボなのですよ。
ひっそりと、気づかれぬうちに、あなたが困った時に使える。
それが「保険」
あ、この保険カバー範囲も広くて、旅行先での盗難、病気、けがなどにも対応していることが多いので今からでもチェック、チェック。
それにしてもてるみくらぶのことを調べてみると悪質ですね、倒産直前は「クレジットカード払い」を防ぐ?ため、激安をうたって現金払いを奨励していたとか。
利用していないと保険が使えない場合、これでは対処しようがありません。
今後カードを作るときなど、ぜひ「保険自動付帯」のカードも選択肢に入れてくださいね。
↓↓ランキング参加しました↓↓

