2023年05月16日

子宮筋腫と膨満感

お腹にでっかい子宮筋腫を抱えている私、

太りすぎが原因かもしれませんが、

たまに膨満感があります。

ただいつもと言うわけではないので、

chat GPTに聞いてみました。

すると、

「月経の時期は筋腫が一時的に大きくなる」ことが原因のひとつと記載されていて驚きました。



さて、

chatくん(勝手に命名)はネットで検索した結果をそれらしくまとめてくるくせ者なので(おい

調べてみました。

できれば婦人科の先生がちゃんと説明してくれているデータがあると嬉しい。

とおもってあちこち検索しましたが、

検索エキスパート検定があったら、3級は即合格の自信がある私をもってしても

「月経時に子宮筋腫が一時的に大きくなる」

という記載は見つかりませんでした。

chat君、どっから引っ張ってきた情報なのですか?

これからAIに説教です。


討論してきました(はや


で、

データのソースを聞いたらきちんと出してきました、chat君

日本産婦人科医学雑誌「子宮筋腫の治療と症状」

あと外国の学会データも。

すごいですね。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 症状

2022年07月17日

子宮筋腫の影響

気圧のせいなのでしょうか。

または

使っている枕が合わなくて首が凝ってしまったのでしょうか。

昨日から

微妙な頭痛が続いています。

日本中、梅雨がまいもどったような鬱陶しい雨が続いて

体調悪くなっちゃいますね。



気になるのは

先日からメモにも書いていた

おなか&背中の左下部分に鈍痛があること

血便や、ガスがでないなどの症状はないので、大腸がんではなく、

子宮筋腫の影響だとは思うのですが、

父も、母も、おじもガンに罹患したことがあるので

怖いです。

なんか心配性なのか年がら年中病院に行っている気がします。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 症状

2022年05月09日

今まで気付かなかった

以前から下痢気味だと書いていますが、

実はいまだに下痢気味。

ストレスが多い案件が実生活で発生中のため、

それが解決するまで続きそうです。




で、

私には新たな悩みが。

女性って比較的便秘の人が多いらしく、

それは知っていたのですが、私自身は滅多に便秘の自覚がなく、下痢に移行するので

気づいていなかったのですが、

日常で

ほとんど下痢ときどき便秘って

私ほとんど普通の日がなかった気が。

こ、これストレスはもちろんですが、

巨大子宮筋腫

も影響しているのかしら・・・・・・。(今さら?)

下痢のことなんて

今まで婦人科の先生にも聞いたことないです。

盲点でした。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫 症状