2022年02月01日

体温・・・熱が欲しい

筋肉運動を頑張っていたら、

体重増えました。

これは、この短期間の変化は、

決して「筋肉量が増えたから」とは思えず、

震えています。

どこまでいくんだ、体重、とまっていいぞ、そろそろ。



それにしても私は体温が低いのですよ。

これはつまり代謝が悪い、燃費が悪いということです。

対策としては、

筋トレ、



根野菜を食べるようにする

くらいしかないですね。

(またやることノルマが増える予感)
↓↓ランキング参加しました↓↓

posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷えについて

2019年06月24日

何度も言うよ必須アイテム

本日は比較的肌寒い感じですね。

ですが、

冷房を始めてしまったカフェは

冷房を止められません。(なぜなのでしょうね)

今日もうっかり半袖だけでやって来てしまった女性たちが、

寒さのあまり腕を擦っています。



そうであろう、

そうであろう、

彼女たちを尻目に、

ユニクロで購入した薄手のカーディガンを羽織る私。

UVもカットしてくれるし小さく畳めるこの優れものウェアは

冷房で冷えきったカフェで本領を発揮するのです。

女性は体を冷やしてしまうとろくなことはありません。

中途半端な季節の今こそ

かたにかけられるスカーフか、薄手の上着は必須アイテムです。


↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 07:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷えについて

2019年06月06日

建物のなかで凍える日

毎年この季節になると吠えていますが、

女性はスカーフを持ち歩いた方がいいです。

外は灼熱のように暑いのに、

カフェとか建物のなかに入ると

冷凍庫みたいなところは本当に存在します。




カフェとかなら暑さに飛び込んで来た人のために

少し温度を低めに設定していることもあります。

10分いるだけで足の先まで冷えてしまいそうな暗い冷え冷えになってしまうのは、

元々冷えに弱い

女性の体にいいことはありません。

スカーフ一枚あれば、首に巻いたり、肩にかけたり、
膝にかけたりで重宝します。



私の場合、ユニクロで購入した薄手の上着を愛用しています。

折り畳んでもあまりシワが気にならない素材で

鞄に押し込んで

カフェに入ったら着用。




いま現在、

カフェ大活躍してくれています。

他の席に座っている女の子たち、寒そう・・・。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 冷えについて