飲み忘れしないよう、キッチンのテーブルに鉄分の健康食品を用意し、どんなに遅くても寝る前には鉄分摂取を心掛けていたのですが、
いまいち吸収が悪い気がする・・・。
なんか、爪の状態を見るだけで鉄分の吸収状況がわかるようになってきた自分が怖い。
さて、グーグル先生に聞いてみよう。
えーっと、「鉄分」「吸収」っと・・・
あ・・・
吸収にはビタミンCと、
動物性たんぱく質、
そしてビタミンBって
あれ?
栄養士の先生に「ビタミン足りません!」って怒られたばかりじゃありませんか?
当然、
毎日とっている鉄分の錠剤には必要なビタミンも含まれていますが、
足らんのね・・・
これはいけません。
動物性たんぱく質はどうしましょう。
毎日暑くて、焼き肉食べる気分ではないのですが、肉…ビタミンB…
「そうだ、豚しゃぶにしよう」
今日は豚しゃぶです。
鉄分吸収のため、今日も頑張ります。
↓↓ランキング参加しました↓↓

