2024年01月12日

高血圧対策 トマト

私はここ半年ほど、

トマトジュースを意図的に嗜んでおります。

それは、私には結構大変で。なぜなら

サラダなどで生で食べるトマトが苦手で避けてしまうから。

しかし

高血圧にはトマトのリコピンが有効

という事実に折り合いをつけるため、

色々お試しして、トマトジュースにたどりついたわけです。



で、

結果なのですが

かなり血圧が下がりました。

どの程度かというと、

140(上)をうろうろしていた血圧が、

120代になりました。(病院での計測)

正常値でビックリしました。

ただ、自宅などで使う血圧測定器はあくまで目安で、

高い数値が出てしまっている可能性もあるので、


たまに病院で計測してもらった方が正確です。

あと、

効果を実感するまで毎日トマトジュースを飲んで3ヶ月以上かかっておりますので、

1ヶ月くらいで「効き目がない」と思っていらっしゃるかたには向きません、

数値が150以上あるかたは病院で降圧剤を処方してもらってください。

その方が早いです。


トマトには好き嫌いがある方も多いので、

でもリコピン豊富なので、

自分が摂取しやすい方法を探してみるのも楽しいですよ。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種

2023年06月30日

無事でよかった

腎臓の数値が悪くてあげく、腫瘍の影が見えますとかで、健康診断で引っ掛かって、

作年末に一度精密検査して

半年後である先日再度同じ検査をして

問題箇所が広がっていないか、

大きくなっていないか結果を聞いてきました。

お陰さまで

「確かに血腫ができているけど良性で、今のままでも問題なし」



とのことです。

なんだろう、去年までなかったものが突然できて、

もうなおらないけど良性とか

なんか怖すぎませんか。

とにかく、

今日も頑張って中性脂肪とガンマを減らす生活を目指さねば。

この決意、何回書いたことだろうか。

アンチエイジングにもてを出したいし、

困ったもんです。(自分自身を見つめながら)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種

2022年12月16日

精密検査の結果

精密検査の結果、

約1cmの血管腫が見つかりました。

が、

子宮筋腫と同じで、

良性

のため、半年後に再検査して大きくなっていないようなら気にしなくていいとの

診断でした。

ああ、安心しました。



にしても、ですよ、

昨年の健康診断では全く存在していなかったのに、

今年の診断ではもう1cmにそだった血腫なんですよね。

いやぁ、成長早い(涙)

そして一番の心配であった

「これは子宮筋腫が影響してできたのものなのでしょうか」

というといに関しては

「全く関係なし」

という

結果でした。

そしてさらに、

難しいとは思いますが体重減少を心がけてください。

とのこと。

ですよね。すべての現況はそこですよね、

鍼治療再開しないといけないかも。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種