2022年09月13日

この時期限定過ぎる

健康診断が近づく度に

食事を気を付けたり

YouTubeの簡単な運動で痩せる、みたいな動画をみて運動始めちゃうんでしょうね、
(ここ3年くらい同じことしています)

さらに今回は「リンパの流れをよくして視力を上げよう」

みたいな動画もみはじめてしまって、

これがなかなかお目めがスッキリするのではまっています。
(気のせいか肩凝りも少し楽になった気がします)




で、

怠け者の代表のように

健康診断が終わると、こうした努力をやめてしまうのも、今年でやめねば。

ちゃんと続けねば。

それにしても

関節を柔らかくするとか、

ストレッチとか

寝る前にやると

確かに翌日体が楽で、

階段を走り上がるのも楽な気がします。


なのにどうして持続できないのか、この私と来たら。

自分に発破をかけるべく、「トップガン」見に行ってきます。
(50代同僚が見に行って頑張ろうって気になったといってました)

注:完全専業主婦&主夫のかたも、パートナーの会社の健康保険で診断が受けられることもありますし、
お住まいの市区町村のHPで健康診断を検索すると無料で受け付けてもらえることもあります。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種

2022年09月06日

もうすぐ健康診断

この突然雨がざばざば降ったかと思うと

ぴたっとやんで晴れて温度が上がって、

すみません、

いまの気象に体がついていかない、アラフィフを実感しております。

さて、

健康診断が近づいて参りましたので、

少しでも体重をコントロールするため、

夕食の炭水化物を控え

タンパク質とビタミンを豆腐と納豆と青汁で賄っております。

まず感じるのが、

夜の食事をライトにすると

翌朝体が軽いということでしょうか。



あと、

お通じが、下痢ぎみが通常の私のお通じが

かなり調子いい感じです。



今回は脳の検査も受ける予定なので、

どきどきしますなぁ。

腎臓、肝臓も心配ですが、(Γ値がわるい)

これってどうしたらよくなるのでしょう。
(油ものと甘いものを控えて体重を減らす、酒を飲まない:うわぁ)

注:もっと普段から気を付けていれば(セルフ突っ込み)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種

2022年07月04日

健康診断を予約しました

胸の精密検査は何度かよっても「問題なし」

がでてくるので

ひと安心。

で、

今度は

今度の健康診断では、

「脳MRI検査」

予約いれちゃいましたー。

今後、3年に一度はやろうと思っているのですが、

障害があったらどうしようと今からドキドキしています。



実は40代くらいになってから

左目が暗くなることがあるんですよ。

眼医者さんには何度か通ったのですが、

原因不明。とくに脳検査しろともいわれていないんですよね。

でも、

私はまだボケるわけにはいかないのです。

家族がいるのです。筋腫を飼っていながら脳の健康を語るなんておかしいですが、

はじめての脳MRI!!!

まだ先の予約ですが、結果が出たらメモします。
(50代が身近になってきたら、脳の検査も大事ですよ)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種