2021年09月20日

年に一度の引き締めタイム

健康診断を受ける前に、

問診表で既往症とか、

ワクチン接種のこととか書いていたのですが、

健康に関する質問の欄についつい

「コロナ禍で、在宅になってしまって、外に出れないんで体重増えました」

などと、

太ってしまった言い訳書いちゃいました。

結局太りすぎを指摘されちゃうでしょうがそれでも言い訳するという、これを乙女心とは思ってもらえないかしら・・・。




さて、

健康診断はまだ先なのですが、

今からできる対策します。

1.焼肉を食べない(検診の前日に食べたら中性脂肪の数値がバク上がり)
2.水分を多めにとる(むくみ対策)
3.無理なダイエットを控える(食事制限しない)
4.診断1週間前から健康食品を控える(数値が変になったりする)

いやー、これ本当は反則だと思うのですが、

あまりに数値が悪いと会社から呼び出しが来てしまう可能性があるので・・・。

あと、

Nintendo switch(リングフィットアドベンチャー他)

家の周りをウォーキング

をやります。

(3度くらいやるやる詐欺、&中断しています。だめですねぇ)

ふと思ったのですが、健康診断が無かったらこうした健康のための活動をしないので、

それはそれで怖いですよね。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種

2021年09月08日

少しでも良くなるように

ここのところ順調に減少傾向にあった体重が、

ピタッと止まりました。

健康診断が近いので、

それまでにはもう少し落としたいところです。



運動をしよう。

頑張った時期もありました。

リングフィットアドベンチャー頑張りすぎて全身筋肉痛になり

更にがんばったら筋肉がついて体重が増えてしまったので、

いや、この体重増はいいことなのですが、

健康診断の体重測定はそんな努力をくんでくれません。体重は体重。




あとは、

他の健康食品はすべてストップして、

カルニチンを飲んでます。

すこしは脂肪肝に効き目があるでしょうか。

(取り始めてからお腹の膨満感は減ったように思います)

健康診断の数値が少しでも良くなるよう頑張ります。


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種

2021年09月04日

健康診断がやってくる

自分驚いたのですが、

このひとつ前、昨日自分が書いた日記が、

メモが、

ぶっ飛んでます。

「え?データない?飛んでます?」

となってます。

くだらないことしか書かなかったので、ブログの神様が自動削除したのでしょうか。

それとも

若年性アルツ的に

書いたつもりで書いていなかったのでしょうか。

アップしたつもりが、うっかり消してしまったのかもしれません。



久々に体調をメモしておきます。

1.血圧 上120代 下90ちょっと
2.体重 昨日よりも0.5キロ減
3.体温 36度前後

程度で、比較的健康。

食欲あり、味覚問題なし。

相変わらず外に出ない生活です。

が、昼間歩かないと、血圧が上がってしまうので、自宅近くのスーパーやコンビニの

人が少ない時間をチェックしながら歩いています。

本当に歩かないと、人間体がダメになります(実感)

もうすぐ健康診断もあるのですが・・・少しでも健康な数字になるといいのですが・・・。
(健康診断からバリウム検査が外されてちょっとショックです)

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 21:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 健康診断・予防接種