2018年06月04日

妊娠と子宮筋腫

何度も書いちゃってますが

私はアラフィフに足を突っ込んでいる40代。

自分で書いててズーンときます、そんな年齢。

だからこそ

閉経間近だからこそのんきに、でっかい筋腫抱えたまま


経過観察していられるのです。



これが20代、30代の妊娠を望む女性なら


対応は全く変わりますのでご注意ください。



子宮筋腫があると妊娠しにくくなり、

幸運にも授かったら今度は手術ができなくなります。


何が厄介って

出産の際に産道ふさぐことがあるのでほぼ自然分娩が不可。

帝王切開になり、筋腫の場所によっては


出血がひどくなったりもします。

出産をのぞむなら経過観察生活は無理かな。

お医者様との連携や、セカンドオピニオンなど、

事前にできることをなさってください。

以上、下痢に悩む自堕落経過観察者からは以上です。


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫と共存

2018年04月06日

経過観察とご近所対策

さて、

子宮筋腫との共存を選ぶと、

ちょっとめんどくさいことが発生します。

それは

ご近所対策です。



正直これは怖い。

気が付かない間にとんでもないうわさが独り歩きし、

めんどくさいことになります。



子宮筋腫の経過観察を選ぶと、

定期的に産婦人科に行ったり、
大学病院にいって検査したり、

という機会が増えます。

うっかりご近所さんに会うと、

1.あなたが独身の場合、何を言われるかお分かりですね。
未婚の妊娠説
未婚の堕胎説

決して生理不順や貧血のための通院などとかわいいことは思ってくれません。

一番噂好きな人に、『貧血がひどくて』などと相談でもしておかないと勝手に子供を作ったの消したの言われます。
(これを言っておいても何か尾ひれが付く。素晴らしい物語展開力です)


これは日ごろの行い関係なし。
良い人であってもねたまれてしまうこともあります。



2.既婚者の場合
不妊治療説(別にいいけど)
性病説(旦那さんや本人の浮気の結果という尾ひれ付き)



噂は目に見えません。

だから、

できるだけご近所の病院ではなく、

ちょこっとだけ生活圏の離れた、それでいて通いやすい婦人科を選ぶ必要があります。
(力説)

しかし、


マーフィーの法則ではありませんが
日ごろめったに会わないところで
一番会いたくないやつに会ってしまうのが人の常。


ちょっと離れた病院で、会ってしまったり通院中にばったり会ってしまったり、日ごろ話もしないのにそういう時だけ根掘り葉掘り聞いてきたリ。


いますよ、ほら、あなたのおとなりさん(BGMは昭和のゲゲゲの鬼太郎)


今日は最悪の例を書きました。


ええ、全部自分が実際にあった話です。
今朝久々に噂大好きおばさまが朝の5時から玄関先を掃除していましたよ。


おひさしぶりです。
よほど私に会いたかったと見え、人気者のつらさを体感中(笑)


ご近所の『ひまな人』が男女を問わず一番怖いです。

特に、古い価値観を持った『定年後男性、もしくはリストラ男性』が一番怖いですよ。


どんなに対策しても対策しても言われるときは言われるので、

一番必要なのは『何を言われても流す鋼の心』かもしれません。


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫と共存

2017年09月19日

簡単にできる冷え対策

昨日雑誌「わかさ」の子宮筋腫特集を読んでいて思ったのですが、

夏はもちろんのこと、

冬はますますお腹を冷やしちゃいけない。

昨日雑誌に載っていたマッサージをやってみたのですが、やはり順番を覚えるのが大変で、内臓を冷やすのがいけないなら普段から温めておこう、ってわけで、

自宅だけでも腹巻!!!

で、

探してみました。

保湿・保温に優れた「シルクのびのびパンツ」


こーゆーのがいいかなー。
いやー、彼氏とラブラブ中の20代女子には勧めがたいけど、

ンなことかんけーない私40代末期(笑)

なにがいいって、冷えないし、めっちゃ伸びる。ぐうぃいいいいいいんって伸びる。
腹に筋腫が鎮座している私にはこの「ぐううううううん」って伸びるのはありがたい。

妊娠初期の女性にもよさそう。




もうすぐ80の母にもいいかも。

に、してもまずは自分が買ってみたい。

しかし、

一つしかないボディで

今お試し中は

1.肝斑対策
(一応の結果が出て、肝斑を消すとシミが目立つという泣くに泣けない…結果に。シミ対策にシフト中)

2.いぼは本当にとれるのか
要ご参照 → 首にできたぽちぽちが
注文済み 

3.おなか押圧(わかさ11月号ご参照)
昨日からスタート

3.をちょっとやって様子を見てからオーダーするか、先に母で試すか(こら

ちなみにホッカイロをお尻の背骨が終わるあたり、仙骨付近に貼ると、冷えからくる腰の痛みに効きますよ(実践済み


↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 子宮筋腫と共存