2023年05月08日

微増でもしっかりしんどい

GWで培ったムチムチボディで

今日から出社です。

体重微増ですんだものの、

体感する体重増はなかなかのものです。

階段を上るときや、

ぶとしたときに「あ、増えた」

とか

わかるのですよ、万年ダイエッターには。



ちょっとでも太ると、

腰の痛みや

脚の怪我に結び付くというのは

経験済み。

少し体重を落とすまでは無理な動きはできません。

あと、

服がきつくなるのがかなりメンタルやられます。

40代末期の体重増は

問題だらけです。

よく、

雑誌とかに

「40代、50代、やせすぎて大変」

といううたい文句のドリンクとか販売されていますが、

あれって本当でしょうか。

今まで信じていなかったのですが、ちょっと興味が出てしまいました。

↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年03月28日

隣で豆腐を食べる人

会社の近くのお気に入りだったカフェは

コロナの期間、耐えられず、閉店。

2年ぶりに出社してその事実を知ったとき、
(ずっと在宅)

とても残念でした。

が、

新しいカフェ発見!といいますか、

今さら気がついたのですがなんと半年も前に

小さかったカフェが拡張工事して

巨大化していました(笑)

テーブルも椅子も一新されて増えて、最高じゃないですか。

入り口が以前の小さいカフェの時のままでしたので気づかなかったのですよ。

教えてくれた同僚ありがとう(早速活用中)



モーニングがあればもっといいのに((  ̄- ̄)0

さて、

毎朝体重計にのっては大騒ぎ

0.8も増えてしまった体重は、

昨日、食事を調整したお陰かなんとか元に戻り(すぐ減る体重はすぐ増えるので注意です)ました。


加齢が加速している体は

徹底的に管理しないと

あっというまにデブると本当に管理が必要だと(しつこい



何が言いたいかと言いますと、

なんでもカロリー消費してくれていた体は、

20代で終わりを告げます。


ですので油もんとか、ピザとか、とにかく好きなものを好きなだけ食べられる期間はとても短いのです、

いま20代のかたは、

食事楽しんでくださいね、

すぐ横で豆腐を食べる40代のこと冷たい目でみないでね。

↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 08:15| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット

2023年03月27日

大失敗した記録

つい先日、

ダイエットの敵は「自分自身」

って、

偉そうに自分で書いていたじゃないですか。



で、

昨日、ついついランチはピザ、夜はカレーをいただいたんですよね

カロリー1日1900以内とか

そんなのぶっちぎりな訳ですよ、

で、

寝る前に体重計にのったら、1ヶ月かけてゆっくり減らした一キロが

0.8もどったという・・・・・・。

(自分自身に)バカなの?

と、詰め寄っているところです。



あれですね、

ダイエットを決めたら、

性能のいい、体重計を購入して、

1日年がら年中乗ることをおすすめします。(鏡を見ながら言う)

ピザと、カレーとか


昭和の3大カロリーじゃないですか!(ピザも昭和か?)

ああああ、


カレーで1ヶ月の努力が天に上っていってしまいました。

大反省です。

↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 08:17| Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット