2024年09月27日

初 コロナ感染

それは2週間ほど前のこと

連休に入ったとたんに倒れるのは

社畜の誉れではあるものの、毎回だとしんどいなーと

思った金曜日

初日

のどに痛みを感じだんだんと熱を帯びているのを感じる
このときは「連休に入ったとたん体調不良になるのはいつものことだなぁ」
という程度でした。




2日目
日頃平熱は35度代で、まったくもって代謝の悪いこの体、

熱を測ったら36.7くらいありまして、

しつこいようですが熱が出ることは滅多にないので、この時点で、ヤバイ、と思い始めました。

同居家族がおりましたので、この時点で自分は隔離体制に入り、

アルコール消毒スプレーを片手に自分の行動範囲をすべて消毒しました。

3日目
熱があるのに寒気がする、体温は37.8度

さすがに観念して連休中に検査してくれる病院を検索

自転車だけで行ける距離に発見したためすぐにいってみると

なぜか熱が36度代になって

「この程度の熱じゃちがうかもよ」

といわれたものの

「私は平熱が低いんです、この体温はやばいです」

と、迫力で押しきって検査を受けると

「ごめーん、ほんとだね感染してるわ」

といわれて、解熱剤だけ処方されて帰宅。

4日目
喉が猛烈に痛くなり、耳鳴りがすごい

5日目
家族に感染 すまない
めちゃくちゃ消毒しまくって、アルコール消毒をボトル2本使うくらい頑張ったものの

家族に感染

仕事ですが、連休中+2日ほど会社を休み、そのあとは在宅にしてもらっておりました。

6日目
解熱剤を飲むと仕事に全く支障がないくらいに回復

7日目
仕事と家事に問題ないほど回復
この時点で再検査するとまだ陽性反応がでる

体調は完全に回復したものの、

そのあと3日しっかり自宅にこもり

心配だった高齢の家族は私よりも薬になれているためか

全く通常運転でビックリしました。

10日目
やっと近所へ買い物へ

動いても問題なし、お医者様に確認し、

昨日やっと出社しました。

高齢家族は病気になれているのか平気で

日頃滅多に風邪すら引かない私は、

ボロボロでした。復活できてよかった。

↓↓ランキング参加しました↓↓



posted by ゆみこ at 08:10| Comment(0) | TrackBack(0) | コロナ・ワクチン接種

2024年09月12日

眠れないわけ

毎月3000円以上もかかっていたCS視聴代

年間、36000円もかかるわけで、経費削減、これを見直しました。

よく考えたら、

もともとアマプラに入っていたのだから、

そっちを使わない手はないなと言うことで、

TVでもアマプラを視聴できるようスティックタイプの専用器を

引っ張り出し(ブラックセールスの時に買っておいた)

設置して見始めたら、



一人一気見、状態になりまして、

もう大変。

寝る時間がもったいないくらい

見まくってます。

ちなみに今はまっているのはFBI捜査官もの

すごくお気に入りで6シリーズ中4シリーズまで一気見です。

というわけで

完全に自分のせいで寝不足になりました。


いかんですねぇ。
↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年09月09日

久々に資格試験うけるか

体重の増かは気になるものの、

よく噛んで食べる

とか

生活に運動を取り入れる


という必要最低限の対策はしているので

それでも病気になってしまいときは、それは

もう仕方ない

ということで。



さて、今の環境はふと思いました。

親戚や家族がだんだん年を取り、

そろそろ定年が見えてきました。

みんなそこそこ病気になり、

入院したりしております。

残された人生で、

あとは何ができるだろう。

ある意味、元気でいると、

家族や親の面倒見続けて終わってしまうのだろうか。


なんてネガティブなことを思いつつ、

振り払うように、


なんか資格とるかなーって久々に思いました。

↓↓ランキング参加しました↓↓


posted by ゆみこ at 07:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記