それでも10000歩越えるって難しいのですね。
あと、歩き方によっては、何歩歩いてもエネルギー消費しにくい歩き方というのがあるそうで
(意識なくだらだら歩く等)
振り返ってみれば私と来たら全然、エネルギーを使った歩き方をしてない
つまり、
歩いてないじゃん!!!
気合いを入れて太もも部分に筋肉がつくよう祈りながら意識して歩くようにしました。
ジムで身体中の筋肉料を測ってもらったのですが
右足に比べて
左足の筋肉がとても弱いそうです。
どおりで、
長距離歩くと右足ばかり疲れて疲れて
やっと原因がわかってほっとしています。
歩くときは減らしたい部分の筋肉を動かすイメージ、
大切だそうです。
私は歩くとき「左、ひだりじゃぁ」と呟きながら歩いているようです(家族談)
危ない人じゃないですか。
↓↓ランキング参加しました↓↓

